人気ブログランキング | 話題のタグを見る

晴読雨読:山之口洋『オルガニスト』

晴読雨読:山之口洋『オルガニスト』_c0060659_2382988.jpg山之口洋『オルガニスト』、2001年、新潮文庫(1998年、新潮社)。

昨日のNHKニュース10で、全身が麻痺した患者の頭にセンサーを装着して意思を読み取る試みが紹介されてました。ここまではよくある話ですけど、今回の実験は頭の中で歌を歌うことによってYES/NOを表現するという試みだそうで、思わず見入ってしまいましたです。人はテンポの速い曲を頭の中で歌うと前頭葉に血液が集中するとのことで、それを読み取るらしい。…パガニーニ脳内再生で超YES!

そこでふと思い出したのが、山之口洋の『オルガニスト』です。
ニュルンベルク音大のVn科助教授である主人公テオが、ある鮮烈なオルガン演奏を隠し撮りしたMDを耳にする。その演奏は学生時代の親友であり、いまは失踪してしまったオルガン科学生ヨーゼフを思い起こさせ…というように最初は回想中心の青春ミステリなんですが、後半、物語はオルガンという楽器そのものに関わるトンデモSFへと発展していきます。ネタバレはいたしませんが、「僕は、音楽になる。」というラストの美しさは音楽好きなら身震いすること請け合いですね。
細部の作り込みが凝ってるのも特徴のひとつ。明らかにヴァルヒャをイメージさせる盲目の老オルガニスト、そして彼に反抗して革新的な演奏を行うヨーゼフはグールドを思わせ、さらにトリックの根幹にはオルガンのストップ操作がからむ、、という、クラヲタにもうれしい丁寧な雰囲気作りには好感が持てます。
by Sonnenfleck | 2006-01-13 23:35 | 晴読雨読 | Comments(0)
<< 須田国太郎展@東京国立近代美術館 on the air:アンサン... >>