人気ブログランキング | 話題のタグを見る

この世はいたって平穏無事なのだろう

朝起きると家族はみな朝食を済ませていて、慌てて冷や飯をかきこむ。
一息ついてから、年賀状の書き残しを片づけつつ、ベルギーのクラシック専門局Musique3に接続してみます。マイナス8時間の果てから届くプレイエルのサンフォニーやケクランの《ペルシャの時》をぼんやりと聞き流していると、いつの間にかお昼。外は晴れている。

午後はソファに寝そべって、京極夏彦の『塗仏の宴—宴の支度』を読了。
春先に買って以来手がつけられなかった一冊をようやくねじ伏せました。京極本は分厚いけど、いや分厚いからこそ時間をとって一気に読み通したいので、帰省の時期にはもってこい。不毛で贅沢な暇つぶしなのです。
京極堂シリーズ初の分冊、その上巻。ここまで順にシリーズを読み進めてきて、最大の衝撃を受けます。。そんな…900ページ目で後へ引っ張られても…このフラストレーションはどこへぶつければいいのですか京極先生。うおー。

余韻に浸っていると、母親がやってきて犬の足を押さえていろと言う。
奴らは足の裏の毛が伸びるとフローリングで滑って関節を痛めるんですな。実家の犬はそろそろ年なので母親も心配するところなのでしょう。案の定くすぐったがる犬を押さえ込んで毛を切ってから、午後の陽光を浴びてゆるんだ雪の中を散歩。

夜は父親の晩酌に付き合っているうちに紅白…ではなく、裏番組の「N響第九」→「モーツァルトイヤー2006ハイライト」の時間になってしまう。
宇野功芳が上岡敏之のことを「シューリヒトの再来といえよう」とべた褒めしているのがなんとなく納得できる感じです。第2楽章のリズムが(古楽的なアプローチに接近せずに!)妙にくっきりと浮き出ているので驚いてしまった。前に読響とショスタコ第10をやったときにもこの人は実力があるなと思ったのですけど、これからはますます要チェックだなあ。
最後はアーノンク−ルの《ジュピター》で年越し。

* * *

本年も当ブログにお付き合いくださってありがとうございました。よいお年を!
by Sonnenfleck | 2006-12-31 23:46 | 日記 | Comments(0)
<< 謹賀新年/誰もメータを信じない 本日の雪もペザンテ >>