人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ウルフギャング・パックが付け狙う

愛知県芸術劇場コンサートホールのホワイエにあるカフェは、ホールが入っている愛知県芸術文化センターの5階部分にあり、ホールの外縁部を(というか廊下を)そのまま生かして細長い空間が構築されています。
その中にやはり細長いカウンターが据え付けられているんですが、カウンターがある片側は全面ガラス張りのためにとても眺めがよく、特にソワレの時間帯だと、眼前にあるオアシス21という巨大な水盤と名古屋テレビ塔とがそれぞれ白くライトアップされていてなかなか見ごたえアリ。何より、皆カウンターに立って外を眺めちゃうから、普通のホールのカフェみたいに視線が交錯しないのがいい。

そんなわけで構造も眺めも良好。ところが問題は中身なんだなあ。
僕がここを使い始めてからまだ2年半に満たないけれども、2008年になってからここのカフェの母体が本当にコロコロと変化してるんです。

1 おばさんがひとりで切り盛りしている状態(~08年3月?)
→いわゆる普通の「コンサートホールのカフェ」状態。可もなく不可もない。
  サイドメニューに和菓子風カップケーキ?があったような気がする。

2 バイトが7、8人並んで「っしゃぃやっせぇー」の波状攻撃(08年春~盛夏)
→アイスコーヒーを頼んで5000円札を出したら「計算できなぁい」と言われる。
  そして「ペプシ」と印字された青い紙コップにアイスコーヒーが注がれる。
  これが400円?学問の拒絶だね。

3 「ウルフギャング・パック」の立て看板とともに、メニューが激変(08年晩夏~)
→店員さんは、男性リーダーと女性2名に変化(ただしいかにも接客慣れしていない)。
  サンドイッチ500円、しっかり作り込んであって好感が持てる。美味い。
  (東京文化会館の消しゴムみたいなカツサンドとは違うぜ!)
  アイスコーヒー500円は、氷が少なすぎる。味は悪くないだけに惜しい。
  フレンチフライ500円。冷めている上に油べちょべちょだったのでもう買わないだろう。
  (このメニューについては、相変わらずの「ペプシ」紙コップ流用)

「ウルフギャング・パック」ってどっかで見覚えがあるなあと思っていたら、そういえばサントリーホールの向かいにあったなあ。六本木一丁目駅の方角へ抜けていくあたりに。
この7月、愛知県芸術文化センターの10階に新店舗がオープンしたようなので、その宣伝のためにホワイエのカフェを使っているのでしょう。

季節ととにも移ろいゆくカフェ。とても落ち着かない。パックが乗っ取るならそれはそれでいいから、とにかく安定的にメニューを提供してほしい。日常を忘れるためであればこそ、高い金を払って然もないコーヒーを頼んでるんだからさ。。
by Sonnenfleck | 2008-09-17 06:48 | 日記 | Comments(4)
Commented by アルチーナ at 2008-09-17 10:07 x
消しゴムみたいなカツサンド、受けましたー!
本当にそうですね。二度と食べたくないです・・・
ウルフギャング・パックは確か熊谷喜八と同じお店で修行していたはずですね・・・
サンドイッチは食べて見たいです。
Commented by Sonnenfleck at 2008-09-18 06:52
>アルチーナさん
あの「消しゴム」サンドも確か500円くらい取ってましたよね(^^;;)
ウルフギャング...はちゃんとした大きなお皿、ちゃんとした内容物を含み、ちゃんとしたパンでありました。逆にホールのカフェでああいうのを食べた経験はあまりないかもです。
Commented by ここなつ at 2008-09-20 00:35 x
ウルフギャング~はでかでかとした看板が出てるので気になってました。
ちゃんとコンサート前後向きの軽食もあるんですね。

東京文化会館のカツサンド、消しゴムみたいなんですか!?
(消しゴム食べたコトないけど…・爆)
あそこで売ってるフィナンシェは絶品なんですがねぇ…。
行く度に買い漁ってしまいます(^^;
Commented by Sonnenfleck at 2008-09-21 06:46
>ここなつさん
看板もせっかく宣伝に来てるんなら「ウルフギャング...のシェフが作っています!」とか大書しないと、全然意味がないと思います。名フィルの「18時に終わる定期」の後の聴衆ってそのままお客になりうるわけですから。

上野のフィナンシェは、、今度買ってみます!
<< 土に根を下ろして生きる。 考えるな、感じろ。 >>